天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

子供の貧困

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/てぃあら♪(2017/10/21記)

長らく更新が出来なくて情けない社主でございます(笑)。年始のご挨拶も、書こうと思いつつ書けずに…、すみません!(>_<)

最近の私は、洋楽、海ドラ、一部邦画、日ドラ、バラエティー!という、まったり生活しております。

今年やっと障害年金を受ける事ができましたが、なんと!母子手当ても年金扱いだと更新時に初めて知りました!なので、「母子手当ては打ちきり&障害年金と重なった部分は返却しなきゃいけない」という過酷な宣告を受けました!

厚生労働省が掲げている【子供の貧困】。新聞各社や民放もNHKもニュース、特番等で訴えているあれは、何の役にも立ってない??

20171019_122323私は一軒家持ち家ですが、住宅ローンは勿論有ります。確かに資産ではありますけど、家売ったら残金で消えるんじゃない??しかも、売って何処に住むの?ローン残ったら残債と借家借りてもWで支払ったら、本末転倒では??軽自動車も有ります。

私は病名すらないですが、全身痛い身体で寝てても痛いけど、更に軽いタオルケットさえ、痛くて眠れないのが多々有り、少し体調良くて家事など頑張ったり、病院へ行きますと、その後ほぼ一週間寝込みます。そんなときは座っている事も出来ません。

まぁ、生活保護を受けたいと思うわけではありませんが、障害年金って、本人が生きるための年金じゃないですか?母子手当てって、子供を育てるためのお金ですよね??年金と同等扱いでWで受け取れないのはおかしいですよね?

更には、障害年金と重なった金額の返済に、まるで苛めのように、強気で支払わなければ財産取り立てやら、税金の時は光熱費止めてまで払うとか、私は分割で支払うと言ったのに、誓約書には、娘(現在中学生)が高校生になって、バイトしたら、返却金額の増額が書かれてて…(^^;

市民を守るべき、市民のための市役所の、しかも、「こども課」がやることでしょうか?ただでさえ、娘もですが、兄達(息子3人)はバイトしながら自分の携帯代金は払い、家に生活費入れ、更に教科書も自分で購入してたんですよ。娘も家に生活費入れてくれるとは言いましたし、私が発作を起こしそうなの見て、とっさに、娘が「私がバイトしたらこの分返せば良いよ!」と、市役所所員の前で言いました。

それを鵜呑みにして、誓約書?みたいなのに、娘がバイトしたら増額して返却する旨が書かれてました。多分ですが、未成年に小さい頃の保育料金や母子手当て返却請求する事事態が違法に当たるのでは?と、思ってます。

高校の就学援助の借り入れだけでも、未だに納得いってません。まだ、借金背負える年齢に達してない未成年に堂々と借金背負わせてる制度って、どうでしょう? 母子手当ての返却、まだ、中学生の娘の言葉鵜呑みで、文書にする市役所所員のやることですか??もう一度書きますが、税務課ではなく、こども課ですよ!

因みに、私の住む市は、一応日本でもなかなか「子育てのし易い街」として、一部では有名らしいです。しかも、県内で2番目に金持ちの市町村だとか。(苦笑)

すみません。近況とは言うものの愚痴やら何やらになってしまいました。低所得家庭には、特例があると聞いたような気がするけど、どうなんだろう…。

長々と、更新しなかったのにこんな内容でごめんなさい。読んでくれた方、ありがとうございます。先に、こざる編集長が見かねて更新してくれて良かったぁ。(笑)

次は、また、夢の話でも書こうかな。まったりすぎて、本当にごめんなさい。

では、又!\(^^)/

リンク
  • てぃあら♪社主の記事一覧
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2017年10月21日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事, 近況

関連記事

関連記事はありません。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« カップ麺ランキング2017 カップ麺ランキング2018 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ