天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

大分・香りの森博物館

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/てぃあら♪(2003/12/19記)

今回、急きょ私の母の母、私のおばぁちゃんが半年の危篤状態ですが少し状態が落ちついたとのことで、子供の頃よく連れて行ってもらった大分県大分郡野津原(のつはる)町まで、子供達も引き連れて母と共に夜行バスで向かいました。

久し振りの大分。野津原は、田舎なので車が必要だと思い夜行バス到着のJR大分駅にてレンタカーを借りました。車を借りて正解でした。何故なら、同じ野津原町内なのに「香りの森博物館」は意外と遠かった。(笑)

思えば、私が幾度と無く「テレビる毎日メルマガ」にも書かせて頂いている、東海ローカル番組「ノブナガ」の‘地名しりとり’におばぁちゃんの住む『野津原』が登場した時は驚きました! 間違いなく、おばぁちゃんの住む町だったのです。そこで、ワッキーが訪れる事になったのは題名にあるように「香りの森博物館」だったのです。

折角、野津原に来たんだから行ってみよう~♪って事で、その時は子供と母が温泉に行っている間に一人で向かいました。

とは言うものの、全く知らないも同然の土地。どこにあるのか? どうやって行くのか? さっぱりわかりません。幸い、野津原のおばぁちゃんの家というのは役場からほど近い位置にあったので、早速役場の方にお聞きしに入り、色んなパンフレットも頂き道順も丁寧に教えて頂いたので簡単にたどり着く事ができました。(野津原町役場職員の方に感謝♪)

意外と遠いとは聞いていましたが、本当に遠かった~~。(笑)そしてたどり着いて見てビックリ! なんと宮殿の様な建物ではありませんか!

  • r023p1-b
  • r023p2-b

イギリスとかの宮殿風? とっても綺麗でうっとりしてしまいました。

中に入ると、当然いい香りが充満していまして、トイレのハンドソープも二種類の香りのハンドソープ♪ 本当に香り三昧で素敵でした♪

  • r023p3-b
  • r023p4-b
  • r023p6-b
  • r023p7-b

↑世界の香りの歴史から日本の香りの歴史まで様々な展示品

最後に入り口に戻ると、インストラクターの方が声を掛けて下さったので、香り占いをしてきました。一回100円で安かったので。(笑)

r023p8そこで、ずうずうしくも、そのインストラクターの「秦(はた)さん」に館内の説明などもして頂きました。動画でご覧下さい。(写真をクリック!)

この場をお借りしてインストラクターの秦さんに、改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

尚、この「香りの森博物館」にもホームページがあります。興味のある方はご覧下さい。ショップの物がネットでも購入できます。メールなどでのお問い合わせにも親切に教えてくださいますよ。

私も、少々買い物をしてきました。時期が時期なのでフレッシュセンツのクリスマスバージョンがあったので買って来ました。

とってもいい香りなので思わず買ってきたのですが、パッケージが違うだけで香りはいつもあるのかと思ったので、もっと購入しようと(ネットには掲載されてないので)電話を掛けて秦さんにお礼かたがたショップへ切り替えてもらって聞いて見ましたところ、香りもクリスマスバージョンとのことで、驚きました。

このようにネットに掲載されてなくても香り製品の事ならなんでも気軽に答えてくださいますし、お店にある物なら販売ももちろんしてくれます。お気軽にどうぞ。

次回は、大分から長崎ハウステンボスへの旅を書きますのでご期待ください。(笑)

リンク
  • てぃあら♪社主の記事一覧
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2003年12月19日(金)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事

関連記事

関連記事はありません。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 懐かしくて 続九州 : 大分~長崎『ハウステンボス』へのプチ旅行♪ »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ