天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

四国三郎と阿讃山系ツーリング

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/BB☆ひろ(2004/2/24記)

前編

春の兆しもちらほらみえる二月十日、久しぶりの陽気に誘われぶらっと走る事にする。おニューのオフロードブーツも昨日届いたばかりだし履き慣らしておきたい。西の山は雪も残ってるだろうけどたいしたことは無いだろう。久しぶりに農道ツーリングに決定。

r028p1-b

「坂東太郎(利根川)、筑紫次郎(筑後川)、四国三郎(吉野川)」というのは明治時代に言い出されたものです。これは関東代表(本州)・九州代表・四国代表の各河川を単純に三つ並べただけ。水運で大いに賑わっていたという点で、いずれも当時は重要な河川だったのだろう。この頃は未だ四万十より吉野川がメジャーだったってことか?

まずは、グランドがあったり、田園風景だったり、雑木林だったりと、変化にとんだ吉野川中流域の景色を堪能しながらのんびり走る。

r028p2-b冬枯れの潅木に渡り鳥が羽を休めている、、、のどかな光景が広がる。なぜか馬が一頭だけ放されていたりする。馬刺しが食べたくなったw。

r028p3-bそして、土手の横には半鐘と手回しサイレン。まだわりと新しいのは最近まで使われていたためだろうか? 火災用というよりも河川の増水時のためのものだろう。

川幅が広く河川敷も広い。本来河川敷は国の管理地のはずなのだが、、、納屋があったり、畑が広がっている。そして畑から出るゴミビニールハウスの残骸がそのままも放置されたままこれには思わず顔をしかめてしまう、吉野川が今ひとつ清流としてアピールでいない原因の一つだ。

しばらく土手を走り県道を経由。うだつの町並み脇町に入る、 実際うだつが残ってるのは数百メートルだけだし、個人的には愛媛大洲のおはなはん通りや岡山倉敷の美観地区のが見ごたえがあると思っていた。

r028p4-b実際、数年前までは普通の田舎町の民家みたいなものだったのだが、景観保護区だからリフォームもできないとぼやいていたある知人の家も知らない間に立派なうだつの上がった(笑)漆喰造りの屋敷にリフォームされていた (唖然)。

r028p5-bそういえば、「オデオン座」も綺麗に改築されててむかしの今にも倒壊しそうな(失礼)廃屋感が良かったのに、なんかダサくてモダンな公民館みたいになってしまった。

一通り街中を見て回り、新道には大型店舗の乱立具合に驚きながら目的の広域農道へ向かう。

Going Next Road!

(1/2)

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2004年2月24日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事

関連記事

関連記事はありません。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 黒豆ココアから・・ 報告/社主てぃあら♪2世誕生 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ