チャラボコ
記事/てぃあら♪(2003/10/22記)
ん? チャラボコ?って何だろう?って思いますよね。単純に私の住んでる町にある治水神社の秋祭りです。子供が中心で行われるこの秋祭りはお神輿を担ぐのではなく、台車に乗ってるお神輿を引くだけなんですけどね。(動画を撮影してきたので参考までに見てくださいね[写真クリック])
音を聞いて頂くとわかり易いのですが、子供が神輿の中で太鼓を叩くリズムが「♪チャンチャンチャラボコ♪チャラボコ♪チャラボコ♪・・・」なんですよ~。でもって、この太鼓のために年間を通してお呼びがかかり練習させるんですよね。一回練習に参加すると登録してくるんで、電話で呼び出されて通ってます。(笑)
こちらに引っ越してきて子供から「チャラボコ行ってくる~」と聞いた時は何だろうと思ったものです。年々祭りへの参加者が減るので今では祭りに参加するとお小遣いまで頂けるという、なんとも子供には美味しい祭りです。(笑)
祭りの参加だけで小学生一人千円も貰えるらしいんですよね。世の中変わったものだなぁ~・・などと思いつつ・・練習も秋祭りの前になると二週間に渡って毎晩一時間あまり練習するんです。それも子供が一生懸命通います。・・というのもそのはず、二週間の練習で毎日一人一人にお菓子とジュースが貰えるというなんとも贅沢なもの。そりゃ、一生懸命通うのも納得。
そして、美味しい思いは子供だけではないんですよね。(笑) 実は、この祭りでは、どこにでもあるとは思うのですが、ビンゴゲームと餅まきが行われます。ビンゴゲームでは大人の部二枚、子供の部二枚で結構景品も豪華なんです。
今回我が家は、ビンゴで地元文具店の文具券800円分と、図書券500円分、そしてサラダ油1.5L一本、お米(こしひかり)1Kg貰ってきました。
更に餅まきでは、景品も驚くくらい多いし豪華なんですよ~♪特等や一等、二等などは自転車、25インチのテレビ、ゲームボーイアドバンスなど等・・・。まぁ、我が家はそんな豪華なものは一個も当りませんでしたがね。(笑)
餅まきは、一個ずつお餅がビニール袋に入ってて、中に景品の書いた紙が入ってるんです。もちろん、紙が入ってないお餅も多数ありますが、我が家だけで60個以上の餅を拾い集めてきました。その景品も膨大な量で・・・「ボックスティッシュ14箱、ラップ8本、台所用洗剤2本、入浴剤1箱、500mlのペットボトルジュース4本、タオル3本」と、何故か小さな「かっぱえびせん」が2袋でした。
そして、ここではよく祭りに現れる「てき屋?」ですか?そういう店は一切お断りなんです。替わりに地元の大人達で「やきそば」「ポテト」「煮物」「焼き物」、そしてもちろん「お酒」を振る舞うのです。(お酒は無料ですが、食べ物は有料です。ジュースは神社の目の前にコンビニがあるので、皆さんそこで購入のため置いてません)
本当に日本各地で色んなお祭りがありますが、地元の小さなお祭りもいいもんですよね。