天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

川越産業博覧会 ’03“さんぱく”

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/ののこ(2003/11/4記)

毎年この季節に行われている、“さんぱく”こと産業博覧会に主人と二人で出かけることにした。今年は10月25日、26日で、天気にも恵まれた。

私たちが出かけたのは26日の午後だったけれど、天気は良く、暑い位だった。去年の時は風がものすごく寒かったが、今年は天気が良いためか、人々の出は良かったと思う。

この産業博覧会は川越市が開催しており、市内の会社やJA、観光協会、教育委員会などが主催している。

イベントとしては、消防車や地震体験とか色々やっていたし、外では各会社の模擬店や、姉妹都市の福井県小浜市、友好都市の福島県棚倉町、北海道の中礼内村が、郷土の名産品を売っていた。

建物の中では、インターネットの無料体験コーナーや、文房具などの安売りなどをしていた。で、その中で得た情報を書き留めておきたいと思う。

まず、エコロジー問題で「太陽光発電」って知っている?

ソーラーのことなのだけど。よく屋根の上にのっている、そうあの光る板のこと。太陽の光を電気に変えるシステムらしいが、余った電気は電力会社に売ることが出来てお得だそうだ。今、国や市などでいくらかの補助が出るそうです。

それから、今やネットの時代。ネット喫茶や学校みたいに、いつでもどこの部屋でもネットがつなげられたら、楽しいのじゃないかな。

だけど、部屋中に張り巡らされたケーブルが気になることがあるよね。それにはこれがいいらしい。‘ホームネット’。

家の中に情報配線ボックス(モデム、ルーター等、電話線の端子板、TVブースターを収納)を押し入れ等の空いているスペースに設置して、それをLAN、電話、テレビ及び電気が一つのコンセントより取り出せるというものなの。

もちろん一つのコンセントと言っても、普通の電気用のトリプルコンセントと、LAN用モジュラーコンセント、電話用、TVコンセントが一つの情報コンセントとしてまとまっていて、早い話が宅内LANで、どの部屋でも、複数のパソコンが同時にインターネットが出来、電話・FAX・パソコンを持っていって出来るという。

これからの世の中は、家電においても情報家電へと発展していくため、このようなホームネットの住宅内の配線が必要になってくるそうです。

ただし、これは新築住宅に限り、線を工事と共に埋め込むから、今までの見苦しくなく回線の種類や部屋数によって自由設計が出来るようです。すっきりした部屋になることは言うことないと思う。

リンク
  • ののこ記者の記事一覧
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2003年11月4日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事

関連記事

関連記事はありません。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« くりちゃんの住む街~小さな旅 くりちゃんの住む街~町内の有名人 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ