天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

くりちゃんの住む街~町内の有名人

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/くりこ(2003/11/8記)

私の家から5分程の所に、みなさんが良く知っている方が住んでいます。その方の家の前の道が、私の中高6年間の通学路になっていました。最近では、あまりお目に掛かる事も無くなってしまいましたが、 前はよく、道や商店街でお会いする事が出来たのです。今は息子さんお二人も俳優さんとして活躍されています。

その方は、現在、TVドラマ「エ・アロール」に出演していらっしゃる 「緒方拳」さんです。

緒方さんは、本当に町に溶け込んでいました。ずうっと昔のことですが、前から顔見知りのおじさんが来たので「こんにちは」。そのおじさんも「こんにちは」。通り過ぎてから、はて誰だっけ?「緒方拳さんだぁ」…こんな経験したのは、私だけでは有りませんでした。それくらい自然体で何処にでもいるおじさんだったのです(緒方さんごめんなさい)。

学校の行き帰りに、いつも目にするものが緒方さんの家に二つありました。

一つは、「ポスト」です。なんの変哲もないポストだったのですが、子供の殴り書きのように「ありがとう おがた」って書いてあったのです。それが、何でって皆さんは思われるかもしれませんが、とても上手いという字には見えなかったのです。

娘も、毎朝その字を見ながら学校に通っていました。その字は、私達親子の共通の思い出でも有ります。でも、何故かほっとして、ふっと笑がでてしまう字でした。

ある時その字の正体が分かったのです。緒方さんが、有るトーク番組に出ていた時のことです。名前は忘れてしまいましたが、有名な書を習っていると作品を見せていました。

な、なんと、映し出されたその字は、毎日、目にしていた字ではありませんか。この場を借りて、緒方拳様、「子供の殴り書きなんって思ってごめんなさい。」

もう一つは、緒方家の屋根の上にあった「鬼瓦」なんです。最近では、鬼瓦の有る家は珍しく、子供達も先生に連れられて見学に行ったようです。(鬼瓦は魔よけの為のものと聞いていますが・・・。)

r015p-1-b数年前に、家を建て替えられたと聞いていたので、そのポストと鬼瓦がどうなったのか気になって、久し振りに通学路を歩い桜並木が続く道てみる事にしました。

r015p-2-b少し、坂路を登っていき、50メートル程の桜並木が続く道を行くと緒方さんのお家に到着です。春は、桜の花のトンネルが出来ます。それは、美しい光景で。

私が、学校へ通っていた時とは、全く変わってしまった緒方邸でしたが、有ったのです。あの、懐かしい「鬼瓦」が、まるで古い友人に出会ったような嬉しさを感じました。

r015p-3-b今は、屋根では無く、別の場所に彼(鬼瓦)の居場所が・・・良かったね鬼瓦くん。

でも、残念ながら、「ありがとう おがた」のポストは有りませんでした。その代わりにお庭の中には、緒方さんが書いたであろうと思われるあの懐かしい字が、大きな木片に書かれて有ったのです。その時ふと、遠い日に出会った、ステキな親子連れの事を思い出しました。

学校から帰る途中で、目の前に小さな幼子を背負い、もう一人の幼子の手を引いて、歩くお父さんがいたのです。何だかとっても暖かな感じがして、追い越した時に振り返って見たら緒方拳さんでした。

今、思うと、背負われていたのが緒方直人さんで、手を引かれていたのがお兄さんの幹太さんだったのですね。今は、もうお二人ともりっぱな俳優さん。時の流れをしみじみと感じる一日でした。

緒方拳さんのHP「ハラハチブンメー」があります。緒方さんも、猫好きのようで(筆者も猫好き)、猫チャンたちにユニークな名前が・・・(笑)。管理人さんも大の猫好き、緒方さんに興味のある方、猫好きの方、是非、HPに遊びに行ってみては如何ですか?

リンク
  • くりこ記者の記事一覧
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2003年11月8日(土)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事

関連記事

くりちゃんの住む街~小さな旅 くりちゃんの住む街~歴史的事件

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 川越産業博覧会 ’03“さんぱく” あるある食事典/その5 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ