天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

「岡崎」探して何百里

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事/たぬちゃん(2004/11/09記)

「岡崎」って、愛知県の岡崎? それとも、京都の岡崎? いえいえ、うちの神社の神楽曲にある「岡崎」という曲のことです。祭りの曲に「岡崎」というのは、結構たくさんあるのです。

「岡崎」って神楽曲は、「岡崎女郎衆」という曲をもとに作られています。「岡崎女郎衆」は、江戸時代初期に唄われ始めた流行唄とのことで、「岡崎女郎衆はよい女郎衆、岡崎女郎衆はよい女郎衆、岡崎女郎衆はよい女郎衆」と唄われる短い曲です。

良く流行ったようで、三味線や箏曲の初心者用練習曲にもあります。このメロディーを使って作られたのが、当方の神楽曲「岡崎」。曲名までそのまま「岡崎」です。

ところが、町内には「岡崎」が見あたらないのです・・・

「岡崎」探しが始まりました。隣の地区にもない。その隣の地区にもない。知立に行けばあるらしい・・・

そこで、行ってみたら、全然違う曲でした。何と、そのおまけに、そこの神楽を習うことになってしまって・・・

碧南方面では、神楽が盛んらしい。そこで、ネットで調べてみることに・・・

何と、チャラボコのHPがあるじゃないですか。碧南のような気がするが、やっぱり碧南でした。祭りの案内を貰ったので行くことに・・・

やってましたね、神楽。でも、「岡崎」は無いような気がする。曲目を聞いても、そこには無し。そこの人に流儀を聞いても分からない様子。

碧南では、朝日流と伏見屋流がほとんどだと思うのですが、そんなの聞いたことがないと言われてしまい、そこから進展していきません。

ということで次、吉浜に行ってみました。 熱心に練習していました。こちらは、伏見屋流。

碧南や高浜・吉浜では、祭りで馬が大活躍しています。たくさんの馬が神社に集まります。

さらに驚いたのは、碧南の神社では、必ずもち投げがあること。それも、豪華景品つき。どこの地区でもやっているみたいで、 行った所、すべてで行っていました。

碧南、高浜、知立、幸田、西尾、一色と調べていく内、ついに見つけたのです。ありました「岡崎」。吉浜上組の神楽曲「オカザキ」、こちらの「岡崎」と同曲でした。

調べていく内、曲は同じでも曲名は異なる「岡崎」がたくさん見つかりました。

結局、伏見屋流、朝日流、大和流の神楽には「岡崎」があったのです。

随分と長い道のりでした。そこで分かったのは、西三河南部では、稚児スタイルの舞子による神楽舞いが行われていること。流派は違っていても、共通の曲がたくさんあることです。これは、何を物語っているのでしょうか。

リンク
  • たぬちゃん記者の記事一覧
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2004年11月9日(火)  コメントorトラックバックはまだありません  レポート記事

関連記事

関連記事はありません。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« なんだこの櫓(やぐら)は!? 竹取物語 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ