天然新聞
Menu
  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

特集/Yokoso! JAPAN~サムライミッション

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加

ssp42-b

記事/てぃあら♪(2004/6/13記)

#1 イントロダクション

私が出産前に書き上げるつもりでいた2003年年末の京都太秦映画村の俳優さん達4名によるアメリカ公演のレポートです。ご協力頂いた関係者の皆様及び、お待ち頂いてる皆様大変遅くなり申し訳ありませんでした。

2003年12月14日から21日に、京都太秦映画村の4人のお侍さんがなんと!はるばるアメリカNY&LAまでチャンバラ教室(以下チャン教と書く)に行かれました。京都府、京都市、観光業界などがアメリカからの観光客をお誘いするためのキャンペーンに行ったわけです。

そう、Yokoso! JAPAN とは日本の観光PRのロゴなのです。(詳しくは、国土交通省「ビジット・ジャパン・キャンペーンホームページ」参照)

その俳優さん達とは、我が天然新聞には以前からご協力、又お世話になっております‘つるさん’こと川鶴晃裕さん、同じく以前から天然新聞にご協力願っている西村匡生さん、そして、西村龍弥さん、松永吉訓(よしのり)さんの4人の俳優さんです。

西村匡生さんは、この「サムライミッション」の火付けとなった映画「ラストサムライ」にもご出演なさっております。ご本人曰く5回映っているそうです。DVDも発売されております。皆さん探してみましょう~♪

今回、この記事を書かせて頂くに当っては、西村匡生さんのファンの「@キーウィ」さん(現アメリカ在住)より写真を頂く事ができまして、しかも@キーウィさんから簡単なキャプションや感想も頂きました。

西村匡生さんにも、ご本人のHP掲示板より、ご本人の感想もそのまま掲載させて頂きました。(次ページ掲載)そして、‘つるさん’にはご自分のHPからの日記、写真提供、@キーウィさんよりの写真説明や、チャン教の様子など簡単な現場レポートにもご協力頂きました。

匡生さんも掲示板に書かれていましたが、今回のアメリカ‘サムライ・ミッション’珍道中?(笑)の詳しい様子は天然新聞TOPにもご紹介してます‘つるさん’の個人HP「映画村のお侍さん」の日記を御覧下さい。ハプニングの連続だった様子で読んでて楽しいですよ~♪ もちろん、西村匡生さんのHPも天然新聞TOPにリンクさせてもらってます!

お二人の掲示板ではTV出演の様子など、ご本人様やファンの方達の書き込みもございます。私もたまにお邪魔して書き込んだりしております。(^_^) お二方ともちゃんとレス(返事)を書いて下さってとっても楽しい掲示板ですよ! もちろん、初めての書き込みも全然OK! ファンの方々も快くお迎えしてくれます♪

現在もこの4人のお侍さん方は時代劇現代劇問わず活躍中です! 皆さんもTVの中の匡生さんや、つるさん、西村龍弥さん、松永吉訓さんを探して見ましょう~!

尚、今回このスペシャル記事を書かせて頂くに当っては、@キーウィさんの現場生写真提供はじめキャプション、そして西村匡生さんよりの快いご承諾、及び私の質問に快くお答え頂き私からは連絡の取れない他の方々へのHP掲載許可など多大なご協力を頂いた‘つるさん’、この場を借りまして深く御礼申し上げます。<(_ _)>

(1/6)

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次へ »
スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加


2004年6月13日(日)  コメントorトラックバックはまだありません  特集記事

関連記事

東映太秦映画村2 特集/雪景色の「東映太秦映画村」 大江戸鉄火場劇場2 初めての車での訪問♪‘東映太秦映画村’

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 読者は見た!/第1回「すずめの巣&卵」 ウルトラ4コマ劇場/#1「タロウ・出生の秘密」 »

スポンサードリンク

1枚の写真

[涼宮ハルヒ]アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」主人公の涼宮ハルヒのフィギュア(1/8スケール/マックスファクトリー)。私はこれでフィギュアデビューしました。(こざる)Photo by HELPER-O

  • バックナンバー

天然新聞公式マスコット

cozachara1-top illustrations by Lua

お楽しみ

あるある食事典

日頃の食生活での「よくあるパターン」集。(投稿募集中)
  • その11「肉まんやあんまんは、半分に割ってから食べる。」ほか

読者は見た!

読者の皆さんの投稿による、生活の中で発見した名場面(写真+コメント)を紹介。(投稿募集中)
  • 第4回「戦慄!!看板を食べる木」

ウルトラ4コマ劇場

ウルトラファミリーの人形を使った4コマ漫画です。さっちゃんはね♪作
  • #5「長老はつらいよ」

てぃあビアの泉

生活のあらゆる便利情報を、社主のてぃあら♪が自らの経験、各種メディア、皆様からの情報を元に紹介。
  • 第8回「詐欺にご注意!!」

注目Web

  • 映画村のお侍さん(公式)
  • 西村匡生(公式)
  • 福本清三(応援)
  • お祭り講
  • loving photo collection
  • DeckInsite

カテゴリー

  • お知らせ (8)
  • レポート記事 (68)
  • てぃあら♪の波瀾万丈! (2)
  • 特集記事 (3)
  • あるある食事典 (11)
  • 読者は見た! (4)
  • ウルトラ4コマ劇場 (5)
  • てぃあビアの泉 (10)
  • シリーズ・夢物語 (2)
  • 近況 (1)

アーカイブ

最近の投稿

  • カップ麺ランキング2018
  • 子供の貧困
  • カップ麺ランキング2017
  • カップ麺ランキング2015
  • 危険!架空請求の罠!

メニュー

  • ホーム
  • ご案内
  • 記事一覧
    • お知らせ
    • レポート記事
    • 特集記事
    • お楽しみ
  • 記者専用
    • 投稿フォーム
    • 管理ログイン
    • 投稿について
  • 記者募集
  • お問い合わせ

スタッフ

記者:てぃあら♪、ののこ、さっちゃんはね♪、りえ、くりこ、ハタチのもも、BB☆ひろ、ゆか、たぬちゃん、晶、naonao、くまにゃんこ


カメラマン:junker、@キーウイ、ねことねずみ、つる、はてな、ののこjr.、M.Oizum、Rin、Mike Outhope


イラストレーター:Lua


編集長:こざる

スタッフブログ

  • 人生は谷の中(こざる)
  • 天然だけど夢はある。(ののこ)

天然新聞社

社主:てぃあら♪
編集局局長:ののこ
企画局局長:さっちゃんはね♪
制作技術局局長:こざる


【本社】長野(佐久)
【支局】東京、神奈川(横浜)、埼玉、静岡、岐阜、愛知、大阪、京都、愛媛、徳島、アメリカ(バージニア)

関連サイト

  • テレまめ
  • テレビる毎日

Copyright© 2025 天然新聞. All rights reserved.

ページトップへ